塗替えリフォームで失敗しない為に!!

この業界に長く携わってきて思うことがあります!

"リフォームの不思議"

まず安心できる、信頼できる業者は、わざわざ遠くまで行って新規開拓したり営業活動なんてしません。

そしてお客様もなぜわざわざ遠い業者に仕事を依頼したりするのか不思議でなりません。

200万の見積もりが150万になったり!そんなことあるわけないですから

もし仮に、まかり間違えてそんな話があったとするならば・・・。

ただ単に初めからその見積もりに不当な価格が上乗せされているだけです。

しかしわかっていても皆さん騙されてしまうのです。

《業者選びをする前に!》

そもそも塗装のことではなく、塗料のことを知らない業者(担当者)に相談していませんか?
また、リフォームのことやリフォーム現場のことをあまり経験していない担当者が見積もりに来てませんか?

10年前に比べてリフォーム業者は2倍以上に増えました。それ以上に知識のない営業マンもかなり多くなりました。
塗替えリフォームや水まわりリフォームで失敗しない為には、知識のある業者(担当者)に相談してください。

くれぐれも会社のネームブランドや担当者の人柄や価格(大幅値引き)などで判断しないようにしましょう。

何年か経って気付くのが手抜き工事の怖さです。

安かろう悪かろう にならない為にも・・・。

工事価格と工事品質のからくり


なぜ「B社」を選ぶのか?

答えは簡単!!
どの会社よりも塗料工賃が割合的に多く締めているということ。
◆塗装工賃はいわゆる、塗料の品質(高級塗料)と技術の高さ(職人の作業代)です。品質の低い塗料は耐久性が低く、人件費の低い職人は技術が乏しいと判断します。
◆足場代は安ければ安い方がよいです。いくら安くても工事の仕上がりにはそんなに影響しません。逆に、高価な足場掛けても仕上がりはさほど変わりません。
◆業者の利益は最低限の利益を省けば、もちろん安いがいいに決まってます。

作業の仕方により価格も違ってきます

《人件費のかからない作業方法》
  ・吹き付け工法による塗装工事です

《人件費のかかる作業方法》
 ・手塗りローラー工法による塗装工事です    

ここで注意すること‼

1、吹き付け工法なのに見積もりが100万円以上している
  本来吹き付け工法であれば人件費は抑えらるはずです

  ※高額な訪問販売業者は吹き付け工法が多い!
       逆に激安店は施工スキルが低すぎる! 

 【吹き付け工法のメリット】
  ・施工が早い
  ・技術の高い人が工事をすれば仕上がりがキレイ

2、手塗りローラー工法なのに施工費が安すぎる
  賃金が安過ぎる職人は技術経験に乏しいということ
   ※技術の高い職人さんには適正価格が存在します

 【手塗りローラー工法のメリット】
  ・耐久性の高い塗膜に仕上がります
  ・とにかくキレイに仕上がります

しろくま工房の考え方 ~徹底した現場主義です~

しろくま工房の代表(諸井)は20年以上の現場経験を積んできた職人でもあります。だからこそ何よりも徹底した現場主義でお客様との信頼を築いてきました。しろくま工房は2017年に社名変更及び、多治見営業所をオープンし、現在では5.000件を超える工事を行ってきました。創業前は下請けの職人としてリフォーム現場に携わってきた社長ですが、なぜ下請けを辞めたのか?と聞くと「いい加減な営業マンの、いい加減な接客により、お客様の悲しむ顔を見るのが嫌になった」と口癖のように言っています。確かにこのリフォーム業界のダメなところでもあります。価格競争や値引き交渉などの末に起こる「業者たたき」が引き起こす手抜き工事。いわば不適正工事とも言われております。「適当にやっておけ」や「うまくごまかしとけ」が大嫌いな考え方で作業をこなす!これがしろくま工房の徹底した現場主義の考え方です。リフォーム工事においてはごまかそうと思えば何とでもごまかしようがあります。だからこそお客様には信頼できる業者に出会っていただきたいと願っています。

リフォームは絶対に後悔してはいけません!

「やってよかった!」「もっと早くやっておけばよかった!」

こう感じていただくことが社長(諸井)の理念でもあります。

よくわからない...だから結局は最終価格で判断してしまう


塗装なんて
   どこに頼んでも一緒!


それは間違った判断です❗️

相見積もりを取る前に読んで下さい!!

そもそも塗装のことではなく、塗料のことを知らない業者(担当者)に相談していませんか?
また、リフォームのことやリフォーム現場のことをあまり経験していない担当者が見積もりに来てませんか?

10年前に比べてリフォーム業者は2倍以上に増えました。それ以上に知識のない営業マンもかなり多くなりました。
塗替えリフォームや水まわりリフォームで失敗しない為には、知識のある業者(担当者)に相談してください。

くれぐれも会社のネームブランドや担当者の人柄や価格(大幅値引き)などで判断しないようにしましょう。

何年か経って気付くのが手抜き工事の怖さです。

安かろう悪かろう にならない為にも・・・。

よくわからない...結局は最終価格で判断してしまう


塗装なんて
   どこに頼んでも一緒!


それは間違った判断です❗️

powered by crayon(クレヨン)