全国住宅外壁診断士協会は、住宅外壁の診断と診断後の補修方法が判断でき、現場単位の提案ができる技術者を認定する機関として設立されました。この優れた技術者に対する外壁診断とメンテナンスのビジネス創造と技術支援を大きな目的としています。さらに外壁診断とメンテナンスのノウハウを体系化・標準化(外壁劣化診断調査・評価票)し、これを普及させていきます。また外壁診断士とお客様とを、安心と信頼の絆でつなげていく仕組みづくりを日々強化しています。
全国住宅外壁診断士協会は、外壁のプロフェッショナル「外壁診断士」と「外壁アドバイザー」の認定機関です。この外壁診断士資格検定制度は、優れた性能で長持ちする外壁を造るために、外壁に求められる諸性能を理解し実践できる技術者を認定することを目的に創設いたしました。
この優れた性能とは、 ①構造性能、 ②耐火性能、 ③耐久性能、 ④快適性能、 ⑤経済性能、 の5つです。
設計・工事・メンテナンスまで、外壁のプロフェッショナルとして我国の住宅外壁の性能向上に貢献する技術者に向けて、より効率的・効果的に情報と技術を体系化致しました。
外壁診断士は、外壁の性能と課題に対処する専門的な知識を習得し、依頼者に公正なアドバイスや提案ができる技術者です。私達は、この優れた技術者の検定制度を通じて、業界の発展はもとより、地域で活躍する外壁診断士とお客様とを安心と信頼の絆でつないでいけますよう、さらに充実した制度を目指して日々の努力を続けて参ります。
外壁のプロフェッショナル
外壁診断士とは、外壁の性能と課題に対処する専門的な知識を習得しており、依頼者に公正なアドバイスや提案ができる優れた技術者に対する呼称です。
過去に住宅屋根に関する技術研究は数多くありましたが、それに比較すると外壁に関する技術研究はやや出遅れている感がありました。
木造住宅に求められる 構造性能、耐火性能、耐久性能、快適性能、経済性能の5つを実現し、さらに 平成21年6月より施行された国土交通省の「長期優良住宅支援制度」も充分活用し、そして、優れた性能で長持ちする外壁を造るために、 外壁診断士は外壁に求められる諸性能を理解し、設計から工事、管理、メンテナンスまでを通して、外壁のプロフェッショナルとして、外壁に関わる効率的・ 効果的な作業と理論を日頃より学習しています。
おかげさまで2018年現在、弊社対応の地域施工実績が5000棟を超えました!創業当時から行っていた水道の水漏れ修理や雨どいの掃除、また網戸の張替えや庭の草むしりなど、地味で儲からない小さな仕事は、ハウスメーカさんや工務店さんは嫌がりますので、我々は逆にこういったご依頼を選ぶことなく誠実に対応してきた成果がこの5000棟という大きな数字に到達した結果であり、誇りに思います。ご利用してくださったご地域の皆様ありがとうございました。
修理やメンテナンス、リフォームについてわからないことは皆様同じです。プロに適切なアドバイスをしてもらう事で安心して暮らせることが出来るはずです。ご地域の方達に我々が長年培ってきたリフォーム工事での知識と経験をご提供することが、何よりの社会貢献だと考えております
しろくま工房 代表 諸井広宣
会社名 | 愛知・岐阜のリフォーム相談窓口 しろくま工房 |
---|---|
代表者 | 諸井 広宣 |
設立日 | 2010年3月10日 |
住所 | 岐阜県多治見市滝呂町16-2-151 |
電話番号 (FAX) | 0572-56-1115 (0572-56-1116) |
営業時間 9:00~19:00